入社後に気になるのは、ひとつひとつの仕事をどうやって覚えていくのか。ニチイケアパレスでは、3ヶ月間のOJT研修でしっかりとサポートします。教える側・教わる側の2人に、OJT研修について語ってもらいました。
※2023年7月取材時の内容です
岡田さんが入社して、ちょうど3ヶ月になるね。明るくてハキハキしていて、最初から安心感があったよ。
お客様とのやりとりも安心して見ていられて、教えることは特になかったくらい。
仕事の覚えも早いから、きっともうすぐひとり立ちじゃないかな。
いえいえ、やっと仕事を覚えてきたところです。私はまだまだ目の前の仕事で精一杯になってしまうのに、伊藤さんは先のことを2つも3つも考えているのがすごいです。ひとつ終わって、「次、あれをやらなきゃ」と思う頃にはもう終わっているんです。
OJT研修のことは面接の時から知っていました。
面接官の方が「OJT担当の先輩とは、今でも連絡を取るくらい仲良くなったよ」と話していて、そこまで深く関わるんだ!と良い意味で驚きました。
3ヶ月本当に付きっきりというのは珍しいかもしれないね。
本当に、うざいくらい一緒だからね(笑)。
先輩に付いていくのではなく、あくまで主役は私で、先輩がそれを助けてくれる……というのが意外でした。
アクティビティなど当番制の仕事も、担当は「岡田」なんですよね。仕事を自分ごととして捉えられるので、覚えやすい気がします。
できるようになった仕事から1人でやってみるんだよね。少しずつ1人でできるケアが増えていくのはうれしいでしょう。
そうですね、ここまでしっかり教えていただけたので、自信を持って動けているような気がします。
伊藤さんは以前もOJT研修を担当されていたんですよね?
そう、岡田さんで2人目だよ。言葉の使い方が人によって違うというのをすごく感じたなぁ。
同じ言葉を使って同じ教え方をしても、人によって受け取り方が違うから、「どう伝えるのがベストなのか」をずっと考えていた気がする。
伊藤さんの説明はいつも本当にわかりやすいです!
あとは、例えば腰の痛みとか、「本人にしかわからないこと」も気にしていたかな。
「大丈夫?」と聞いても、きっと心配かけないように答えるだろうから、変な仕草をしていたら気づけるように意識はしていたよ。
そこまで見てくださっていたんですね……。ありがとうございます。
身体介護の「移乗(いじょう)」がなかなかうまくできなくて苦労していた時も、何度も何度も練習に付き合ってくださって。
人によって体の使い方がいろいろだから、真似すればいいというものでもないしね。
岡田さんに合った方法が見つかってよかった。
私は栄養学の勉強をしていたので、介護の知識はまったくなくて、最初は不安もありました。
でも、ここまでスムーズに仕事を覚えられているのはOJT研修のおかげだと思います。
よかった。介護に縁がなかった人は、特に不安があると思うから、まずはその不安を取り除きたいと思っていたから。
聞きたいことが出てきた時に、すぐに聞ける人がそばにいるというのは本当に心強いです。
それに、シフトの都合で伊藤さんがいない時でも、教え方を統一してくださっていたのでとても安心感がありました。
うん、そこは岡田さんが入社する前にスタッフ同士でしっかり話し合っておいたよ。
介護に正解はないし、いろいろなやり方があるけれど、やっぱり教える時には統一しておかないと、教わる方が戸惑ってしまうからね。
介護のことを知らなかった私でもここまで覚えられたので、これから入ってくる人も安心してほしいです。
ひとつひとつ不安を払拭して、自信をつけて、ひとり立ちしてほしい。
私たちはそのためにしっかり準備をして、待っています。だからあまり心配せず、飛び込んできてほしいですね。